百鬼夜行第二夜「耳袋」

12:30 - 19:00 (日曜・最終日は17:00まで)

耳嚢(みみぶくろ)は、江戸時代中期から後期にかけての旗本・南町奉行の根岸鎮衛が、天明から文化にかけて30余年間に書きついだ随筆。
同僚や古老から聞き取った珍談、奇談などが記録され、全10巻1000編に及ぶ。
それら不思議をテーマに和装の作家達がそれぞれの作品を展示いたします。

*作家在廊
各自SNSで発信


 

騎西屋 関口まゆみ(彫金)

武蔵野美術大学金属工芸専攻。草花の力強さ密やかな美しさ、小さな生き物に惹かれ、日本の伝統的な彫金技法を用い制作しています。手作りならではのしっとりとした金属の輝きを楽しんでください。


 

そめもよう(東京友禅)

手描き友禅を中心に、伝統工芸を受け継ぐ若手作家の集団です。
作風は十人十色。これからのきものや帯、遊び心ある小物、トータルコーディネートなどみなさまの暮らしを彩る「そめもよう」を提案いたします。

 

大野 深雪 (ユキヤ株式会社)

1984年 横浜市生まれ 横浜市在住 大塚テキスタイルデザイン専門学校 卒業
坂井教人氏師事

 

剱持愛子(ケンモツアイコ)

1974年生まれ 埼玉県川越市出身、日高市在住
山本遊幾氏師事

 

町田 久美子 (有限会社マチダ)

1978年生まれ 東京都出身 大田区在住 東京染色美術専門学校卒業
故長澤龍二氏師事

 


 

HARE-ya(ろうけつ染桐下駄)

HARE-yaの下駄は会津桐に手描きのろうけつ染でひとつずつ文様を染めつけています。下駄の他にも桐箱や手ぬぐい、和紙など色々なものに文様を染めつけています。


 

ペタコ(刺繍半襟和小物)

イラストレーター・刺繍こもの作家
刺繍和こものを販売する富士商会を運営


 

高橋協子(陶芸・特別出展)