作品詳細
アマビコのお遍路
アマビコは江戸時代後期から明治中期にかけての資料や新聞記事な どで確認されている。いずれも海中からの出現・豊作や疫病の予言・ その姿を写した絵による除災・三本以上の脚部をもつ姿で描かれてい る。アマビコに関する資料等は確認される年代の幅が前後に広いこと から等アマビエよりも前に伝わっていると考えられている。一説では アマビエはこのアマビコを書き間違えてアマビエとなったとされてい る。共通点としては海から現れる事と予言をする、そして何よりもヒ レと足の違いはあるけれど、三本足であるということは何か意味があ りそうな気がする。
このアマビコ、ちびしるべぇとともに赤い雲に乗って世界各地を自ら の足で遍路行脚し、人々をこの恐怖、苦しみから救ってあげようと旅 立った。首からさげた鞄にはアマビエのバッチをつけている。
私はアマビコが無事に戻ってくる事を祈っている。
サイズ:15cm×30cm
素材:岩絵の具・水干絵の具・胡粉・墨・膠・和紙・パネル
価格: ¥66,000(税込)
送料: お客様負担の着払いにて製作者より送られます
- 原則的に配送の依頼を受けてから、7営業日以内に発送
- 展示中作品の場合は展覧会終了後、7営業日以内に発送 *サイズや内容によっては別に時間を要する場合があります。