作品詳細
件(くだん)・白澤(はくたく)
「件(くだん)」
幕末頃に最も広まった伝承では、牛から生まれ、人間の言葉を話すとされている。生まれて数日で死ぬが、その間に作物の豊凶や流行病、旱魃、戦争など重大なことに関して様々な予言をし、それは間違いなく起こる、とされている。また、件の絵姿は厄除招福の護符になると言う。(Wikipediaより抜粋)
サイズ:高さ250mm×横230mm×奥行き110mm
素材:石粉粘土、木材
「白澤(はくたく)」
中国に伝わる瑞獣(神獣・聖獣)の一種。人間の言葉を解し万物の知識に精通するとされる。その姿を描いた図画は魔除け(厄除け)として用いられる。
(Wikipediaより抜粋)
サイズ:300mm×横230mm×奥行き150mm
素材:石粉粘土、木材
価格: 各 ¥95,000(税込)
送料: お客様負担の着払いにて製作者より送られます
- 原則的に配送の依頼を受けてから、7営業日以内に発送
- 展示中作品の場合は展覧会終了後、7営業日以内に発送 *サイズや内容によっては別に時間を要する場合があります。